2021年度 EVENT REPORT
国際日本学研究所(HIJAS) 2021年度開催報告
◆第4回アルザス・日欧ワークショップ/ 2021年度国際新世代ワークショップ 「日本研究とトランスナショナリズム」 2021年10月29日~10月31日(※対面・オンライン併用開催) *「国際日本研究」コンソーシアム・法政大学国際日本学研究所・アルザス欧州日本学研究所共催事業 |
◆第7回ヨーゼフ・クライナー博士記念・法政大学国際日本学賞 授賞式および記念講演会 2022年3月9日(※オンライン開催) 主催:国際日本学研究所 |
◆新しい「国際日本学」を目指して(10)公開研究会 「海外における女性のキモノの表象―「見る」「見られる」「見せる」の歴史人類学―」 2021年5月22日(※オンライン開催) 主催:国際日本学研究所 |
◆新しい「国際日本学」を目指して(11)公開研究会 「東京と今和次郎-『動き』としての惑星都市論-」 2021年7月31日(※オンライン開催) 主催:国際日本学研究所/共催:江戸東京研究センター |
◆新しい「国際日本学」を目指して(12)公開研究会 「なぜ保存するのか-日本における町並み保存運動の勃興とその意味 」(Why Place Matters: A Sociological Study of the Historic Preservation Movement in Otaru, Japan, 1965–2017 出版記念) 2021年11月27日(※対面・オンライン併用開催) 主催:国際日本学研究所 |
◆新しい「国際日本学」を目指して(13)公開研究会 「海外に普及した日本のアニメ-インドネシアにおける「NARUTO-ナルト-」の受容-」 2022年2月26日(※オンライン開催) 主催:国際日本学研究所 |
◆新しい「国際日本学」を目指して(14)公開研究会 「キモノが伝統になるとき-昭和の室町問屋と職人たち-」 2022年3月12日(※オンライン開催) 主催:国際日本学研究所 |
◆シンポジウム「異域から国土へ」(『近世蝦夷地の地域情報/日本北方地図史再考』出版記念) 2021年8月4日(※オンライン開催) 主催:江戸東京研究センター/共催:国際日本学研究所・エコ地域デザイン研究センター |
◆シンポジウム「落語がつくる『江戸東京』イメージ」 2021年11月23日(※対面・オンライン併用開催) 主催:江戸東京研究センター「江戸東京の『ユニークさ』」プロジェクト/共催:国際日本学研究所 |
◆シンポジウム「東アジア近世・近代都市空間のなかの女性」 2022年2月28日(※対面・オンライン併用開催) 主催:江戸東京研究センター「江戸東京の『ユニークさ』」プロジェクト/共催:国際日本学研究所 |
江戸東京研究センター(EToS) 2021年度開催報告
2017年度に国際日本学研究所とエコ地域デザイン研究センターとの連携による「江戸東京研究」が文部科学省の「私立大学研究ブランディング事業」に採択され、江戸東京研究センターが発足しました。
(※以下、江戸東京研究センターのウェブサイトへリンクしています)
◆シンポジウム「都市の表象文化 アニメ・特撮における東京」 2021年7月17日(※オンライン開催) 主催:江戸東京研究センター「テクノロジーとアート」プロジェクト |