外から見た<日本文化>
| 外から見た(日本文化) |
|
|
|
「外から見た〈日本文化〉」 星野 勉 編 |
| 第1章 『菊と刀』にみる「日本文化」ルース・ベネディクトの視点/星野 勉 |
| 第2章 150年前に日本に来たフランス人/相良 匡俊 |
| 第3章 モーツァルトと日本「魔笛」における「日本の狩衣」/ヨーゼフ・クライナー |
| 第4章 日本の妖怪とアジアの妖怪/横山 泰子 |
| 第5章 東アジア文化の交差点としての日本文化/川村 湊 |
| 第6章 現代中国における一つの日本観/王 敏 |
| 第7章 欧米人の能楽発見/西野 春雄 |
| 第8章 二人のノーベル賞作家 川端康成と大江健三郎/勝又 浩 |
(購入のお問い合わせは各出版社迄)

